MC plus全サービス(※有料版)の概要はこちら
MC plus Headline バックナンバー
配信日時 件名
2019/07/29 11:46 【9月開講】コンサルタント目線で読む2020年度改定と対策
2019/06/28 17:48 1件当たり点数、入院2.1%、入院外1.3%増 18年診療行為別統計(2019.6.28)
2019/06/27 17:50 フォーミュラリーの診療報酬での評価に慎重論 中医協・総会1(2019.6.27)
2019/06/26 18:02 時間外労働の上限順守には1.2倍の医師増必要 全自病調査(2019.6.26)
2019/06/25 17:17 18年度の診療報酬確定状況、件数、金額とも前年度比増 支払基金(2019.6.25)
2019/06/24 17:00 公立公的の再編統合、地域の将来像の協議が先決 厚労省(2019.6.24)
2019/06/21 17:20 「共生」と「予防」柱に認知症施策推進を 政府が大綱を決定(2019.6.21)
2019/06/20 17:59 【急性期一般入院基本料】の要件厳格化などを提言 財政審建議(2019.6.20)
2019/06/19 18:30 看護必要度I、IIの該当患者の差は4.1ポイント 厚労省が再集計(2019.6.19)
2019/06/18 16:20 医師からのタスク・シフティング推進でヒアリング 厚労省(2019.6.18)
2019/06/18 10:39 2020年度改定をよみ、改定までの6ヵ月間で先手を打つ!
2019/06/17 17:16 高齢者の医薬品適正使用指針、療養環境別・各論編を通知 厚労省(2019.6.17)
2019/06/14 16:58 レセプト審査基準統一化で連絡会議設置 社保審・医療保険部会(2019.6.14)
2019/06/13 17:32 オンライン診療の要件緩和など巡り、賛否 中医協・総会1(2019.6.13)
2019/06/12 17:36 公立・公的再編統合の重点対象区域など盛る 骨太方針2019原案(2019.6.12)
2019/06/11 17:20 オンライン診療実施指針の改訂案を了承 厚労省・検討会(2019.6.11)
2019/06/10 17:05 7対1から【急性期一般2、3】転換は3.1% 入院分科会調査(2019.6.10)
2019/06/07 17:07 【妊婦加算】、現行のままでの再開は適当でない 厚労省・検討会(2019.6.7)
2019/06/06 17:17 全世代型社会保障へ、保険者インセンティブ強化 未来投資会議(2019.6.6)
2019/06/05 17:15 認知症発症年齢のKPI設定を取りやめへ 認知症大綱で厚労相(2019.6.5)
2019/06/04 16:39 緊急避妊薬の処方、オンラインでの実施は対象を限定へ(2019.6.4)
2019/06/03 16:40 公立・公的医療機関の再編統合で重点区域設定 根本厚労相(2019.6.3)
2019/05/31 17:09 健康寿命延伸とサービス改革を推進、40年見据え厚労省が改革案(2019.5.31)
2019/05/30 17:15 働き方改革に対応した診療報酬のあり方で議論 中医協・総会1(2019.5.30)
2019/05/29 17:11 働き方改革推進支援など5項目を盛る 日病協・20年度改定要望(2019.5.29)
2019/05/28 17:20 一般介護予防事業の推進検討会が初会合、今冬に意見取りまとめ(2019.5.28)
2019/05/27 17:08 災害拠点病院の18年12月時点のBCP策定は7割 厚労省(2019.5.27)
2019/05/24 17:40 高齢化の地域差踏まえた医療・介護連携などが論点に 介護保険部会(2019.5.24)
2019/05/23 16:57 地方財政健全化に向け、社会保障費の伸びの抑制を 財務省(2019.5.23)
2019/05/22 17:11 20年度予算概算要求、タスク・シフティングへの支援など要望 日医(2019.5.22)
2019/05/21 17:12 再生医療等製品キムリア、保険財政への影響は限定的 根本厚労相(2019.5.21)
2019/05/20 17:36 妊産婦への保健・医療のあり方で議論の整理 厚労省・検討会(2019.5.20)
2019/05/17 17:23 公民競合、統合是非の結論は20年9月末までに 厚労省提案(2019.5.17)
2019/05/16 17:52 都道府県限定連携プログラムなど盛る 機構シーリング案(2019.5.16)
2019/05/15 18:52 大病院受診時の定額負担義務化、対象拡大求める意見も 中医協1(2019.5.15)
2019/05/14 17:42 特定行為研修のパッケージ化などの周知で医政局長通知 厚労省(2019.5.14)
2019/05/13 16:59 医療のデータ利活用で標準規格の確立求める 規制改革推進会議(2019.5.13)
2019/05/10 18:17 科学的介護を裏付ける新DBの構築で議論 厚労省検討会(2019.5.10)
2019/05/09 17:48 19年度の【データ提出加算】届出の取り扱いで事務連絡 厚労省(2019.5.9)
2019/05/08 16:19 厚労省が「糖尿病性腎症重症化予防プログラム」を改定・公表(2019.5.8)
2019/05/07 17:41 医師少数区域の支援を全地域医療支援病院の要件に 厚労省(2019.5.7)
2019/04/26 17:53 20年度改定、DPC対象病院の要件見直しなどが論点に 入院分科会(2019.4.26)
2019/04/25 17:14 保険外併用療養活用した薬剤自己負担引き上げを提案 財務省(2019.4.25)
2019/04/24 17:28 生活習慣病の継続管理へのオンライン診療活用で賛否 中医協(2019.4.24)
2019/04/23 17:15 「2022年危機」に向け、高齢者医療の負担構造改革を 健保連(2019.4.23)
2019/04/22 17:11 全部位全臨床病期のがん5年生存率67.9% 国がん研究班(2019.4.22)
2019/04/19 18:33 市町村国保の17年度収支、450億円の赤字も赤字幅は縮小(2019.4.19)
2019/04/18 17:54 妊婦の外来受診、6割は産婦人科医に情報提供なし 厚労省調査(2019.4.18)
2019/04/17 16:55 10月からの新処遇改善加算の算定、8月末までに届出必要 厚労省(2019.4.17)
2019/04/16 16:38 後期高齢者医療制度の17年度収支、保険給付費増で黒字縮小(2019.4.16)
2019/04/15 17:28 救急医療機関の時間外労働上限への対応を緊急調査 日医(2019.4.15)
2019/04/12 17:25 2040年までに医療全体で5%以上の業務効率化目指す 根本厚労相(2019.4.12)
2019/04/11 17:16 常勤介護職員の給与、前年比1万850円増 18年度処遇状況調査(2019.4.11)
2019/04/10 16:59 20年度改定に向けた1巡目の議論を開始 中医協・総会(2019.4.10)
2019/04/10 12:01 【重要】MC plus Headline 受信者様情報ご登録のお願い
2019/04/09 16:32 外国人患者の受入、診療費請求の実態を調査 厚労省(2019.4.9)
2019/04/08 16:37 介護医療院への転換、未だ状況を見極め中の病院も WAMレポート(2019.4.8)
2019/04/05 17:02 救急時の心肺蘇生拒否の意思表示で実態調査 総務省消防庁(2019.4.5)
2019/04/04 17:33 医師確保計画、外来医療計画のGLを制定・通知 厚労省(2019.4.4)
2019/04/03 17:25 医療用機器の特別償却制度見直しで局長通知 厚労省(2019.4.3)
2019/04/02 16:03 負担感ある医師の業務、主治医意見書等の記載が上位に(2019.4.2)
2019/04/01 17:04 オンライン診療での初診の定義を整理 指針見直し検討会(2019.4.1)
2019/03/29 19:21 医師働き方検討会が報告書、B水準の廃止検討を明文化(2019.3.29)
2019/03/28 17:08 20年度改定に向けた検討テーマを了承 中医協・総会(2019.3.28)
2019/03/27 16:34 宿日直と副業・兼業の取り扱い明確化を 相澤日病会長(2019.3.27)
2019/03/26 17:26 サブスペ領域の連動研修、4月開始見送りへ 専門研修部会(2019.3.26)
2019/03/25 17:29 第4次中間とりまとめを了承 厚労省・医師需給分科会(2019.3.25)
2019/03/22 18:35 公民の競合確認と再編統合で議論の整理 地域医療構想WG(2019.3.22)
2019/03/20 17:34 18年11月時点の地域包括ケア病床7.9万床に増加 アルトマーク(2019.3.20)
2019/03/19 16:23 緩和ケアの質向上で拠点病院の実地調査へ がんとの共生検討会(2019.3.19)
2019/03/18 17:16 介護療養病床、23年度末までに移行予定は半数 18年度改定検証調査(2019.3.18)
2019/03/15 17:31 25対1医療療養の過半数が20対1医療療養に転換 日慢協調査(2019.3.15)
2019/03/14 17:49 B水準の適用要件などを一部修正、働き方改革・報告書案(2019.3.14)
2019/03/13 16:41 糖尿病重症化予防、網膜症・腎症の検査実施率の低さが課題(2019.3.13)
2019/03/12 16:22 維持期・生活期リハの経過措置終了に伴う対応を通知 厚労省(2019.3.12)
2019/03/11 17:14 医師の時間外労働、3月中の結論目指す 衆院厚生委で厚労相(2019.3.11)
2019/03/08 17:14 地域がん連携拠点病院、高度型に14病院指定へ 厚労省・検討会(2019.3.8)
2019/03/07 17:13 【特定処遇改善加算】、介護福祉士の勤続年数は通算可能(2019.3.7)
2019/03/06 18:04 20年度診療報酬改定の検討スケジュールを了承 中医協・総会(2019.3.6)
2019/03/05 16:27 病院の100床当たり医業損益差額、1,309万円の赤字 公私病連・調査(2019.3.5)
2019/03/04 17:00 「受入れ条件整えば退院可能」は入院患者の12.9% 17年患者調査(2019.3.4)
2019/03/01 18:40 内科、外科の専攻医数が大幅減少 新専門医制で日病が調査(2019.3.1)
2019/02/28 17:13 第4次中間取りまとめ案を大筋で了承 医師需給分科会(2019.2.28)
2019/02/27 17:02 21年度制度改正に向けた議論がスタート 社保審・介護保険部会(2019.2.27)
2019/02/26 17:08 病床機能報告に「病棟築年数」の追加など提案 厚労省(2019.2.26)
2019/02/25 17:17 19年3月末までの経過措置、4月9日までに届出必要 厚労省(2019.2.25)
2019/02/22 17:43 費用対効果評価の骨子了承、19年4月から導入へ 中医協・総会(2019.2.22)
2019/02/21 17:37 地域医療確保、技能向上特例は1,860時間が上限 働き方改革(2019.2.21)
2019/02/20 18:04 産科・小児科の医師偏在対策で厚労省が具体案提示(2019.2.20)
2019/02/19 17:17 36年時点の診療科別必要医師数を推計 医師需給で厚労省(2019.2.19)
2019/02/18 16:28 妊産婦の保健・医療体制に関する検討会が初会合、調査実施へ(2019.2.18)
2019/02/15 17:30 DPC対象病院の平均在院日数、12日前後に短縮 退院患者調査(2019.2.15)
2019/02/14 16:57 19年度診療報酬改定について答申 中医協・総会1(2019.2.14)
2019/02/13 16:19 【妊婦加算】の凍結で検討会設置、15日に初会合 根本厚労相(2019.2.13)
2019/02/12 17:25 初診対面原則の例外疾患など提案 オンライン診療で厚労省(2019.2.12)
2019/02/08 18:16 「医師労働時間短縮計画」による取り組み要請 働き方改革(2019.2.8)
2019/02/07 17:53 19年度改定、【初診料】は288点、【再診料】は73点に引き上げへ(2019.2.7)
2019/02/06 16:37 在宅医療の充実に向けた都道府県の取り組みで通知 厚労省(2019.2.6)
2019/02/05 16:10 介護医療院の療養床数、18年12月末時点で7,414床に 厚労省(2019.2.5)
2019/02/04 17:30 公民の競合、再編統合も視野に検討を 地域医療構想WG1(2019.2.4)
2019/02/01 19:18 医師少数区域の基準、偏在指標の下位33.3%に 医師需給(2019.2.1)
2019/01/31 17:14 19年度診療報酬、薬価・材料価格改定で公聴会を開催 中医協(2019.1.31)
2019/01/30 16:42 高齢者の医薬品適正使用、GL追補で療養環境別の留意点明示へ(2019.1.30)
2019/01/29 16:57 地域医療連携推進法人の連絡会議を初開催(2019.1.29)
2019/01/28 17:25 風しん対策、39~56歳男性に市町村が抗体検査の受診票を送付(2019.1.28)
2019/01/25 19:12 19年度概況調査の実施案を了承、介護医療院など追加 経営調査委(2019.1.25)
2019/01/24 17:43 オンライン診療指針の見直し議論が開始、5月にも改訂へ(2019.1.24)
2019/01/23 17:04 救急搬送者の約5割は軽症、利用適正化進まず 総務省消防庁(2019.1.23)
2019/01/22 16:46 19年の骨太方針策定に向けた議論を開始 経済財政諮問会議(2019.1.22)
2019/01/21 16:55 医療機能情報提供制度の項目改正、2月に省令・告示公布へ(2019.1.21)
2019/01/18 17:49 健保法等一部改正案の概要を説明 医療保険部会で厚労省(2019.1.18)
2019/01/17 16:24 19年度改定について諮問、配点の議論開始へ 中医協・総会(2019.1.17)
2019/01/16 16:31 医師の在院時間の把握実施は4割 厚労省・実態調査(2019.1.16)
2019/01/15 17:38 時間外労働、地域医療確保の特例上限は年1,900~2,000時間(2019.1.15)
2019/01/11 18:18 チャットのみでのオンライン診療は医師法抵触の恐れ 厚労省(2019.1.11)
2019/01/10 16:44 19年度改定、【初・再診料】の上乗せ率は5.5% 消費税分科会(2019.1.10)
2019/01/09 16:28 医療費適正化の取り組みなどでA評価 協会けんぽ2017年度業績(2019.1.9)
2019/01/08 16:45 糖尿病性腎症・重症化予防で保険者の取り組み紹介 厚労省調査(2019.1.8)
2019/01/07 17:15 病院の平均在院日数は0.3日減の28.2日 2017年厚労省調査(2019.1.7)
2018/12/26 16:52 2019年度厚労省予算、一般会計は2.9%増の32兆351億円(2018.12.26)
2018/12/25 17:14 社会保障関係費、自然増を4,768億円に圧縮 2019年度予算案(2018.12.25)
2018/12/21 16:01 日勤後は9時間のインターバル確保を 医師働き方改革(2018.12.21)
2018/12/20 17:24 2019年10月改定の審議報告を大筋了承 介護給付費分科会(2018.12.20)
2018/12/19 16:04 上手な医療のかかり方で5つの方策を提言 厚労省・懇談会(2018.12.19)
2018/12/18 17:18 消費税対応改定、診療報酬本体は0.41%の上乗せに 大臣折衝(2018.12.18)
2018/12/17 16:11 消費税問題、診療報酬配点の精緻化で是正 与党・税制改正大綱(2018.12.17)
2018/12/14 17:53 医師少数区域勤務の認定制、半年~1年の経験必要 厚労省(2018.12.14)
2018/12/13 16:13 介護職員の処遇改善、事業所内での配分ルールなどを提案 厚労省(2018.12.13)
2018/12/12 16:48 新改革工程表の原案を議論、社会保障は61項目に 諮問会議(2018.12.12)
2018/12/11 16:38 特定行為研修、在宅・慢性期など3領域の研修をパッケージ化へ(2018.12.11)
2018/12/10 16:53 2021年9月診療分から新被保険者番号でのレセ請求開始へ(2018.12.10)
2018/12/07 17:20 医師の時間外労働規制で具体案提示 働き方改革で厚労省(2018.12.7)
2018/12/06 16:55 薬価の平均乖離率は約7.2% 薬価本調査速報値(2018.12.6)
2018/12/05 16:04 39~56歳男性の抗体保有率向上を目指す 風しん予防で厚労相(2018.12.5)
2018/12/04 17:01 回リハ病棟の実績指数、改定前に比べ上昇 日慢協・調査(2018.12.4)
2018/12/03 16:21 全ての医療機関に公平な仕組みの創設を 消費税問題で日病協(2018.12.3)
2018/11/30 17:25 介護・福祉施設への看護師短期派遣で議論 規制改革・専門チーム(2018.11.30)
2018/11/29 16:25 「医師の確保の方針」で基本的考え方提示 厚労省(2018.11.29)
2018/11/28 16:11 保険者インセンティブ強化で疾病予防を促進 政府・合同会議(2018.11.28)
2018/11/27 16:56 出生率1.8、介護離職ゼロ目指す 2019年度予算編成で諮問会議(2018.11.27)
2018/11/26 16:46 加算率の設定と事業所内配分で3案を提示 処遇改善で厚労省(2018.11.26)
2018/11/21 17:12 医師の研鑽と労働時間管理の考え方で具体案提示 厚労省(2018.11.21)
2018/11/20 16:38 医療・介護データの連結解析に向け報告書 厚労省・有識者会議(2018.11.20)
2018/11/19 16:54 地域医療支援病院の見直しで議論開始 厚労省検討会(2018.11.19)
2018/11/16 17:15 200床以上の紹介状なし初診、2017年の平均徴収額は2,960円(2018.11.16)
2018/11/15 16:45 実勢価改定、消費増税分の転嫁と同時実施へ 薬価専門部会(2018.11.15)
2018/11/14 16:07 医療情報まとめサイト創設など検討へ 医療のかかり方懇(2018.11.14)
2018/11/13 16:33 入退院ルールや患者情報共有ルールの策定を 在宅医療WG(2018.11.13)
2018/11/12 16:36 委託費の高騰訴え、基準費用額の引き上げ求める声も 給付費分科会(2018.11.12)
2018/11/09 17:18 10月からの市町村へのケアプラン届出でQ&A作成 厚労省(2018.11.09)
2018/11/08 16:08 費用対効果評価の価格調整、階段方式提案も慎重意見相次ぐ(2018.11.8)
2018/11/07 16:59 通所介護、リハは大規模型中心に減収 WAM・改定影響調査(2018.11.7)
2018/11/06 16:44 回復期リハは増収も13対1、15対1は減収 WAM・改定影響調査(2018.11.6)
2018/11/05 16:07 介護医療院の9月末の療養床数が4,000を突破 厚労省(2018.11.5)
2018/11/02 17:13 介護職員の処遇改善、経験などで財源配分に傾斜 厚労省が提案(2018.11.2)
2018/11/01 16:25 消費税の補てん、病院は入院料に手厚い財源配分を 厚労省(2018.11.1)
2018/10/31 16:15 ICTによる死亡診断の要件緩和など検討課題に 医療・介護WG(2018.10.31)
2018/10/30 17:41 回リハ、療養病棟のデータ提出、200床以上の基準見直し 厚労省(2018.10.30)
2018/10/29 16:58 1.6万床が6年後に介護医療院へ転換予定 地域医療構想WG(2018.10.29)
2018/10/26 18:17 目標医師数の設定法、地域枠の増員要請で具体案 厚労省(2018.10.26)
2018/10/25 17:00 高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施で論点整理 有識者会議(2018.10.25)
2018/10/24 17:00 2040年見据えた社会保障、働き方改革で本部を設置 厚労省(2018.10.24)
2018/10/23 17:10 疾病・介護予防で保険者インセンティブ強化を 未来投資会議(2018.10.23)
2018/10/22 17:00 地ケア届出数、2018年6月時点で7.4万床 アルトマーク調査(2018.10.22)
2018/10/19 17:28 後期高齢者の窓口負担引き上げ、丁寧に検討したい 根本厚労相(2018.10.19)
2018/10/18 16:48 消費税対応の薬価等改定、業界は2019年10月実施要請 中医協総会1(2018.10.18)
2018/10/17 16:41 専門医機構と学会への厚労相の意見・要請案を提示 厚労省(2018.10.17)
2018/10/16 16:48 介護職員の処遇改善、現行とは別建ての加算で対応 給付費分科会1(2018.10.16)
2018/10/15 16:18 ケアプラン届出で市町村向けに「議論の手引き」作成 厚労省(2018.10.15)
2018/10/12 16:59 【在宅患者支援病床初期加算】、年齢問わず算定可 疑義解釈8(2018.10.12)
2018/10/11 17:46 控除対象外消費税問題、医療保険内での対応とすべき 財政審1(2018.10.11)
2018/10/10 16:54 上手な医療のかかり方を国民に周知へ 懇談会が初会合(2018.10.10)
2018/10/09 16:37 「今後3年間で社会保障改革成し遂げる」 諮問会議で安倍首相(2018.10.9)
2018/10/05 17:06 社会保障改革論議、現行施策の効果見極めが重要 根本厚労相(2018.10.5)
2018/10/04 17:42 控除対象外消費税問題、将来を見据えた議論必要 相澤日病会長(2018.10.4)
2018/10/03 17:38 厚労相に根本匠氏、働き方改革担当相も兼務 第4次改造内閣人事(2018.10.3)
2018/10/02 16:45 医療機関併設の介護医療院の夜勤職員数で事務連絡 厚労省(2018.10.2)
2018/10/01 18:30 2017年度の経常収支、黒字維持も4割減 健保組合決算(2018.10.1)
2018/09/28 16:10 2017年度の概算医療費、前年度比2.3%増の42.2兆円 厚労省(2018.9.28)
2018/09/27 16:49 [診療報酬] 消費税率引き上げに向け、年内に骨子案とりまとめ 中医協総会1(2018.9.27)
2018/09/26 16:05 2016年度の国民医療費42.1兆円、10年ぶりに減少 厚労省(2018.9.26)
2018/09/25 16:39 7対1・10対1病床、改定前より6,000床減 アルトマーク調査(2018.9.25)
2018/09/21 17:25 高齢者の医薬品適正使用GL、追補版の骨子案提示 厚労省(2018.9.21)
2018/09/20 16:57 応召義務、地域医療との両立念頭に整理を 医師働き方改革(2018.9.20)
2018/09/19 17:26 病院・診療所間の財源配分方法など論点に 消費税問題で厚労省(2018.9.19)
2018/09/18 16:49 看護師特定行為、医師の理解得られず実施できないケースも 日慢協(2018.9.18)
2018/09/14 16:54 過去の補てん不足の救済措置創設を要望 消費税問題で日病協(2018.9.14)
2018/09/13 17:25 「かかりつけ医機能」を報告項目に 医療機能情報提供制度(2018.9.13)
2018/09/12 17:14 在宅医療の充実に向けた論点整理案をWGに提示 厚労省(2018.9.12)
2018/09/11 16:33 地域医療情報連携NW、運用費用の支援必要 日医総研WP(2018.9.11)
2018/09/10 16:30 保健事業・介護予防の一体的実施で有識者会議が初会合 厚労省(2018.9.10)
2018/09/07 17:46 「退院後に自宅療養可能」は57.2%、増加傾向続く 受療行動調査(2018.9.7)
2018/09/06 17:02 新経済政策パッケージに基づく処遇改善の検討に着手 給付費分科会(2018.9.6)
2018/09/05 16:45 2016年度の社会保障給付費116.9兆円、前年度比1.3%増 社人研(2018.9.5)
2018/09/04 16:49 宿日直と自己研鑽について議論、年内に骨子案 働き方改革(2018.9.4)
2018/09/03 17:45 控除対象外消費税問題、新たな措置導入を 厚労省が要望(2018.9.3)
2018/08/31 17:11 2019年度概算要求31.8兆円、自然増は6,000億円 厚労省(2018.8.31)
2018/08/30 16:34 控除対象外消費税、診療報酬と申告で対応を 三師会と四病協(2018.8.30)
2018/08/29 17:40 2016年度の介護給付費、前年度比1.4%増の9兆2,290億円(2018.8.29)
2018/08/28 17:47 9月末終了の2018年度改定の経過措置、算定継続には届出を(2018.8.28)
2018/08/27 16:29 医療機関の控除対象外消費税問題で要望書を提出へ 日病協(2018.8.27)
2018/08/24 16:57 病床機能報告、今年度中に定量的基準策定を 厚労省・通知(2018.8.24)
2018/08/24 12:42 A4無料ニュースレターのダウンロードサービスを開始しました(MC plus Headline号外)
2018/08/23 17:20 厚労省がオンライン診療研修実施団体の公募を開始(2018.8.23)
2018/08/22 17:35 複数の適応症がある品目の評価方法が論点に 費用対効果評価部会(2018.8.22)
2018/08/21 16:57 風しんと麻しんの予防指針改正で意見を募集 厚労省(2018.8.21)
2018/08/20 17:16 介護経験者、未経験者に比べ長寿肯定する意見少なく 社人研・調査(2018.8.20)
2018/08/17 16:54 薬剤耐性アシネトバクターの院内感染対策徹底を要請 厚労省(2018.8.17)
2018/08/16 16:50 医療広告ガイドラインのQ&Aを事務連絡 厚労省(2018.8.16)
2018/08/10 16:37 会員老健の稼働率と収支悪化、在宅復帰先として容認を 日慢協(2018.8.10)
2018/08/09 16:48 介護医療院の【サービス提供体制強化加算】、勤続年数の通算可能(2018.8.9)
2018/08/08 16:38 2014年のがん標準診療の実施率は73% 国立がんセンター(2018.8.8)
2018/08/07 17:16 2018年度病床機能報告制度の見直しで意見募集 厚労省(2018.8.7)
2018/08/06 17:17 肥満の4割は複数リスク所有者、非肥満の2倍 健保連・調査(2018.8.6)
2018/08/03 17:26 介護医療院の開設数、6月末で21施設1,400床に 厚労省(2018.8.3)
2018/08/02 16:34 がん診療連携拠点病院、「高度型」を新設 厚労省が新整備指針(2018.8.2)
2018/08/01 16:50 看護必要度I・II変更時の実績提出、対象期間を明示 厚労省(2018.8.1)
2018/08/01 11:01 介護医療院などに関するQ&Aを無料公開いたします(MC plus Headline号外)
2018/07/31 16:42 2016年度の特定健診実施率は51.4%、目標値とかい離 厚労省(2018.7.31)
2018/07/30 17:02 消費税8%時の病院の補てん不足、4年間で888億円 日病協(2018.7.30)
2018/07/27 17:24 地域医療構想の進捗状況など報告 医療部会で厚労省(2018.7.27)
2018/07/26 16:55 高齢者の保健事業・介護予防の一体的実施など了承 介護保険部会(2018.7.26)
2018/07/25 17:02 2016年度の消費税補てん率は92.5%、前回調査に誤り 厚労省(2018.7.25)
2018/07/24 16:27 高額療養費、70歳以上の上限を引き上げ 2018年8月から(2018.7.24)
2018/07/23 16:34 医療機能に合意は280施設、8万9,581病床 地域医療構想WG(2018.7.23)
2018/07/20 17:45 フレイル対策と介護予防の一体実施で有識者会議を設置 厚労省(2018.7.20)
2018/07/19 17:17 介護離職者9万9,000人、5年前と比べほぼ横ばい 総務省(2018.7.19)
2018/07/18 16:31 特区のオンライン服薬指導、【薬剤服用歴管理指導料】を算定(2018.7.18)
2018/07/17 16:25 圏域単位の医療・介護供給体制整備を 総務省・研究会(2018.7.17)
2018/07/13 17:04 看護必要度I、IIの差異確認は届出時のみで可 疑義解釈5(2018.7.13)
2018/07/12 16:25 新・入院医療等の調査・評価分科会が初会合 厚労省(2018.7.12)
2018/07/11 17:41 社会の変革に合わせて病院経営も変革を 日病・相澤会長(2018.7.11)
2018/07/10 17:05 3月の意見とりまとめに向け、議論を再開 医師の働き方改革(2018.7.10)
2018/07/09 16:28 2019年度予算の概算要求基準について議論 経済財政諮問会議(2018.7.9)
2018/07/06 17:21 入院料の継続算定には届出必要 【データ提出加算】で厚労省(2018.7.6)
2018/07/05 16:46 2018年度処遇改善状況調査の実施案を了承 給付費分科会2(2018.7.5)
2018/07/04 17:08 消費税10%への引き上げに向けた議論を開始 介護給付費分科会1(2018.7.4)
2018/07/03 17:09 膵がんと放射線被ばくの関連性で文献レビュー 厚労省検討会(2018.7.3)
2018/07/02 16:28 持分なし医療法人への移行計画認定申請で、定款例を公表 厚労省(2018.7.2)
2018/06/29 19:12 医療広告GLのQ&A改訂案、厚労省が関係検討会に提示(2018.6.29)
2018/06/28 17:58 平米単価、2017年度は特養、老健で低下、上昇に一服感 WAMレポート(2018.6.28)
2018/06/27 16:46 2017年11月時点で「急性期医療」51.2万床 アルトマーク調査(2018.6.27)
2018/06/26 16:35 都道府県単位の調整会議設置などで通知 厚労省(2018.6.26)
2018/06/25 16:35 【地ケア入院料1、3】の届出状況を調査 地ケア病棟協会(2018.6.25)
2018/06/22 17:20 入院1件当たり5万1,989.7点、2.0%増 2017年診療行為別統計(2018.6.22)
2018/06/21 16:46 DPC対象病院1,730施設、約49万床に 中医協・総会2(2018.6.21)
2018/06/20 16:49 薬価・材料価格調査の実施案を了承 消費税引き上げ対応で中医協(2018.6.20)
2018/06/19 17:35 病床機能報告見直しで、議論の整理案提示 厚労省(2018.6.19)
2018/06/18 17:09 「骨太の方針2018」を決定、2025年のPB黒字化目指す(2018.6.18)
2018/06/15 17:13 2040年の将来推計、実績値から乖離と批判相次ぐ 日病協(2018.6.15)
2018/06/14 17:06 制度化に向けた検討スケジュール了承 費用対効果評価2(2018.6.14)
2018/06/13 16:46 支払い意思額、基準値設定目的の調査は見送り 費用対効果評価1(2018.6.13)
2018/06/12 17:56 2016年度医療給付費、協会けんぽ5.1兆円、組合健保3.5兆円(2018.6.12)
2018/06/11 16:42 オンライン資格確認に向け課題や要件を整理 厚労省報告書(2018.6.11)
2018/06/08 17:11 認知症での免許取消し・停止は1,892人 道交法改正で警察庁(2018.6.8)
2018/06/07 16:31 地域医療構想の進捗などを報告 社保審・医療部会で厚労省(2018.6.7)
2018/06/06 16:49 社会保障関係費の抑制、数値目標は明示せず 骨太方針原案1(2018.6.6)
2018/06/05 18:07 オンライン診療の評価拡充などを要請 規制改革・3次答申(2018.6.5)
2018/06/04 16:40 自然増減数39.4万人減、過去最大の減少幅 2017年人口動態統計(2018.6.4)
2018/06/01 17:31 医療機能情報提供制度の見直し議論を開始 厚労省・検討会(2018.6.1)
2018/05/31 17:02 単一建物居住者、月途中の人数変更で対応説明 改定Q&A(2018.5.31)
2018/05/30 16:40 医学部定員、2021年度まで概ね現状維持 需給検討会(2018.5.30)
2018/05/29 16:59 2022年度までに社会保障改革軸に財政基盤固めを 安倍首相(2018.5.29)
2018/05/28 16:40 2040年の将来見通し、早急な改革求める意見も 医療保険部会(2018.5.28)
2018/05/25 17:07 第7次医療計画の在宅医療目標の記載状況を報告 厚労省(2018.5.25)
2018/05/24 17:57 社会保障改革で2025年度のPB黒字安定化を 財政審・建議(2018.5.24)
2018/05/23 16:32 2018年度改定の検証で8調査の実施了承 中医協・総会1(2018.5.23)
2018/05/22 17:09 2040年度の医療・介護給付費92兆円超に 厚労省が試算(2018.5.22)
2018/05/21 16:32 保険料滞納による給付制限割合、現役並み所得者は8月から6割に(2018.5.21)
2018/05/18 18:52 国民に負担を押し付ける前に、制度改革を 武久日慢協会長(2018.5.18)
2018/05/17 18:11 診療実績ない急性期機能病床、調整会議で確認を 厚労省(2018.5.17)
2018/05/16 16:30 DPC対象病院同士の合併と継続参加を報告 中医協・総会1(2018.5.16)
2018/05/15 16:27 2019年度以降も社会保障費抑制の目安設定を 経済同友会(2018.5.15)
2018/05/14 16:47 認定医療法人への移行で、申請書類の記載方法を解説 厚労省(2018.5.14)
2018/05/11 17:33 医学生が実施する「医行為」の範囲で意見募集 厚労省(2018.5.11)
2018/05/10 18:43 医療広告GLを通知、医療機関HPも規制対象に 厚労省(2018.5.10)
2018/05/09 17:43 オンライン診療、初診も診療報酬上で評価を 規制改革WG(2018.5.9)
2018/05/08 17:15 高齢者の適正使用GL、コンセプト案を議論 厚労省・検討会(2018.5.8)
2018/05/07 17:25 介護人材不足の解消で高齢者の社会参加促進を提案 経産省・研究会(2018.5.7)
2018/05/02 17:38 治す医療から、治し支える医療への転換を 総務省研究会(2018.5.2)
2018/05/01 17:44 介護予防事業の拡充で要介護2以下の認定率抑制の可能性 内閣府(2018.5.1)
2018/04/27 16:36 看護必要度評価の手引きなど、一部訂正 厚労省が事務連絡(2018.4.27)
2018/04/26 17:31 医療保険の給付率、自動調整する仕組み導入を 財政審で財務省(2018.4.26)
2018/04/25 17:44 答申附帯意見の指摘事項、検討の進め方を了承 中医協・総会1(2018.4.25)
2018/04/24 16:20 健保組合の2018年度予算、1,381億円の赤字見込み(2018.4.24)
2018/04/23 16:24 健康寿命長いほど、1人当たり医療費は低く 医療保険部会2(2018.4.23)
2018/04/20 17:56 75歳以上2割負担、給付率調整を提言 社会保障WGで財務省(2018.4.20)
2018/04/19 16:44 地域医療構想推進を後押しする改定になった 日看協・福井会長(2018.4.19)
2018/04/18 16:40 消費税率引き上げ対応で見解とりまとめへ 日病協(2018.4.18)
2018/04/17 17:06 単一建物居住者の居宅療養管理指導と訪問診療などでQ&A 厚労省(2018.4.17)
2018/04/16 17:05 新認定医療法人、移行6年は厚労相に報告必要 厚労省・染谷指導官(2018.4.16)
2018/04/13 17:06 今後3年間の社会保障の歳出水準の検討を 諮問会議で安倍首相(2018.4.13)
2018/04/12 16:54 軽症の外来受診への定額負担導入など提案 財政審で財務省(2018.4.12)
2018/04/11 16:37 消費税率引き上げ対応で薬価・材料調査を実施 中医協・総会1(2018.4.11)
2018/04/10 17:04 救急・災害医療体制の充実・強化で検討会発足 厚労省(2018.4.10)
2018/04/09 16:37 【急性期一般1】、看護必要度以外満たせば9月末まで届出不要(2018.4.9)
2018/04/06 17:40 介護医療院の広告で通知、医療関連は医療広告GLを準用 厚労省(2018.4.6)
2018/04/05 17:59 2018年度改定の効果検証7調査の実施を了承 介護給付費分科会(2018.4.5)
2018/04/04 16:48 回復期リハ病棟、入院料1・3の併設可能 厚労省・事務連絡(2018.4.4)
2018/04/03 17:50 介護医療院は生活を医療が支える新モデル 江澤協会会長が抱負(2018.4.3)
2018/04/02 18:22 【オンライン診療料】、6カ月連続の対面診療が必須 疑義解釈(2018.4.2)
2018/03/30 18:06 消費税引き上げに向け、医療機関の消費税負担の議論がスタート(2018.3.30)
2018/03/29 17:42 ハイケアユニット、2年間で約1,000床増加 アルトマーク調査(2018.3.29)
2018/03/28 17:47 人生の最終段階の医療の普及で報告書案了承 厚労省・検討会(2018.3.28)
2018/03/27 19:05 急性期と地ケア入院料の見直し、要望反映された 日病協が評価(2018.3.27)
2018/03/26 19:47 介護医療院の設備基準、算定留意事項通知などを発出 厚労省(2018.3.26)
2018/03/23 17:16 2028年までに新規透析患者を3万5,000人以下に 厚労省(2018.3.23)
2018/03/22 16:27 2041年度の社会保障給付費対GDP比は24.5%に NIRA総研(2018.3.22)
2018/03/20 18:31 DPCの機能評価係数など告示、4月1日から適用 厚労省(2018.3.20)
2018/03/19 17:22 糖尿病の受療行動や診療に地域差 日医総研WP(2018.3.19)
2018/03/16 16:43 2017年の医療事故報告370件、センター調査が倍増(2018.3.16)
2018/03/15 18:11 人生の最終段階における医療のGLを公表 厚労省(2018.3.15)
2018/03/14 17:00 第7期介護保険事業計画の基本指針を告示 厚労省(2018.3.14)
2018/03/13 16:49 後期高齢者医療制度の黒字幅が拡大 2016年度財政状況(2018.3.13)
2018/03/12 18:09 受動喫煙対策含む、健康増進法一部改正案が閣議決定 厚労省(2018.3.12)
2018/03/09 17:46 オンライン診療の指針、次回とりまとめへ 厚労省検討会(2018.3.9)
2018/03/08 16:31 公立・公的病院のプラン策定状況などを報告 厚労省(2018.3.8)
2018/03/07 17:25 試行的導入の結果公表、オプジーボ、カドサイラは薬価引き下げ(2018.3.7)
2018/03/06 18:55 【機能強化加算】は院内掲示と届出が必要 改定説明会2(2018.3.6)
2018/03/05 18:41 【急性期一般入院基本料】の基準や経過措置を概説 改定説明会(2018.3.5)
2018/03/02 17:38 赤字縮小も総損益差額赤字の病院が7割弱 公私病連・日病調査(2018.3.2)
2018/03/01 17:43 介護医療院、【移行定着支援加算】の起算日に留意を 厚労省(2018.3.1)
2018/02/28 16:14 急性期入院料の見直し、病院の選択肢増えた 日病・相澤会長(2018.2.28)
2018/02/27 17:05 維持期リハの介護への円滑移行に注力 18年度改定で厚労省(2018.2.27)
2018/02/26 16:19 【地域包括ケア病棟入院料】の見直しなどを評価 日病協(2018.2.26)
2018/02/23 17:14 金融機関、地方中小病院の経営がとくに厳しいと認識 日医総研WP(2018.2.23)
2018/02/22 17:27 高齢者の医薬品適正使用で指針案とりまとめ 厚労省WG(2018.2.22)
2018/02/21 18:48 医療制度の全般的満足度は半数以下 日本医療政策機構・調査(2018.2.21)
2018/02/20 17:22 生涯活躍できるエイジレス社会の構築目指す 高齢社会対策大綱(2018.2.20)
2018/02/19 16:18 他職種への業務移管など要請 医師の働き方改革で厚労省(2018.2.19)
2018/02/16 17:42 死亡事故起こした高齢運転者、半数が認知機能低下 警察庁まとめ(2018.2.16)
2018/02/15 17:14 がんゲノム医療中核拠点病院11施設を選定 厚労省・検討会(2018.2.15)
2018/02/14 17:12 地域がん診療連携拠点病院の指定要件見直し案を提示 厚労省(2018.2.14)
2018/02/13 17:44 遠隔診療のガイドライン策定で検討会が発足 厚労省(2018.2.13)
2018/02/09 17:01 地域医療構想達成に向け調整会議の進め方を明記 厚労省(2018.2.9)
2018/02/08 17:15 職域のがん検診でマニュアルを策定 がん検診検討会(2018.2.8)
2018/02/07 17:41 2018年度診療報酬改定について答申 中医協・総会1(2018.2.7)
2018/02/06 16:19 医療機関別の後発医薬品割合、大学病院で低く 厚労省(2018.2.6)
2018/02/05 17:42 2016年度の医科病院医療費は22.1兆円 病院機能別医療費(2018.2.5)
2018/02/02 17:04 転換対象は療養病床全体の34% 日本アルトマーク・調査(2018.2.2)
2018/02/01 16:42 がん患者に対する医療や療養生活の状況把握で全国調査(2018.2.1)
2018/01/31 17:09 中間評価の看護必要度、200床未満で経過措置 中医協・総会(2018.1.31)
2018/01/30 19:06 中重度者への対応、リハビリへの医師関与盛り込む 社保審2(2018.1.30)
2018/01/29 17:16 2018年度介護報酬改定案を諮問通り答申 社会保障審議会(2018.1.29)
2018/01/26 17:30 7対1の基準値は30%で決着、実質1.6ポイントの引き上げ(2018.1.26)
2018/01/25 19:15 介護医療院の診療報酬上の取り扱いなどを明示 中医協・総会2(2018.1.25)
2018/01/24 17:48 地ケアは4段階、回リハは実績指数に応じ6段階に 中医協総会(2018.1.24)
2018/01/23 17:01 必要病床数以上の増床等で知事の権限強化 医療計画検討会(2018.1.23)
2018/01/22 15:25 次回診療報酬改定に向け、各立場の関係者が意見 中医協公聴会(2018.1.22)
2018/01/19 17:50 人生の最終段階における医療のGL改訂案、パブコメ募集へ(2018.1.19)
2018/01/18 17:20 2018年度改定の運営基準改正案を答申 介護給付費分科会(2018.1.18)
2018/01/17 17:08 2018年度薬価・材料価格制度改革案を了承 中医協・総会1(2018.1.17)
2018/01/16 16:42 緊急取組と中間整理の骨子案を提示 医師の働き方で厚労省(2018.1.16)
2018/01/15 16:23 薬局の約半数が【かかりつけ薬剤師指導料・包括管理料】を算定(2018.1.15)
2018/01/12 16:25 中医協に2018年度診療報酬改定について諮問 加藤厚労相(2018.1.12)
2018/01/11 17:06 厚労省が「議論の整理案」提示、次回とりまとめ 中医協総会2(2018.1.11)
2018/01/10 17:04 7対1相当部分の該当患者割合見直しを提案 中医協で厚労省(2018.1.10)
2018/01/09 18:00 答申は1月中下旬か、介護報酬改定のポイントを振り返り(2018.1.9)
2018/01/05 17:22 中医協は個別改定項目の議論へ、注目は入院料の統合・再編(2018.1.5)
2017/12/26 16:23 病院外来の定額負担拡大、今改定での実施を明記 財務省(2017.12.26)
2017/12/25 17:58 社会保障関係費の伸びを4,997億円に抑制 2018年度予算案(2017.12.25)
2017/12/22 16:38 各側委員が意見書提出、年明けから個別改定論議 中医協総会1(2017.12.22)
2017/12/21 16:47 診療報酬本体の引き上げ、「誠に遺憾で残念」 健保連が声明(2017.12.21)
2017/12/20 16:45 2018年度薬価制度抜本改革・骨子などを了承 中医協・総会(2017.12.20)
2017/12/19 16:41 2016年の医師数は31万9,480人、前回比2.7%増 三師調査(2017.12.19)
2017/12/18 17:58 診療報酬、ネットで1.19%のマイナス改定に 予算大臣折衝(2017.12.18)
2017/12/15 17:24 2018年度改定の意見書をとりまとめ 中医協・総会1(2017.12.15)
2017/12/14 17:35 審議報告をとりまとめ、今後の課題を大幅追記 給付費分科会(2017.12.14)
2017/12/13 16:56 公益委員が次回、意見書素案を提示へ 中医協・総会(2017.12.13)
2017/12/12 16:17 2018年度診療報酬改定の基本方針を公表 厚労省(2017.12.12)
2017/12/11 17:28 特養の看取りで介護・診療報酬の併算定容認を提案 中医協総会2(2017.12.11)
2017/12/08 16:10 療養病棟入院基本料を一本化、25対1は経過措置に 中医協総会1(2017.12.08)
2017/12/07 17:07 介護報酬改定の審議報告、次回とりまとめへ 給付費分科会(2017.12.07)
2017/12/06 17:46 入院を急性期、回復期、長期療養の3機能で再編 中医協・総会1(2017.12.06)
2017/12/05 16:15 診療報酬本体のマイナス改定求める意見も 諮問会議(2017.12.05)
2017/12/04 17:20 運営基準案を了承、パブリックコメント募集へ 給付費分科会(2017.12.04)
2017/12/01 18:00 遠隔再診・医学管理を評価、対面より低く報酬で 中医協・総会(2017.12.01)
2017/11/30 17:55 診療報酬・介護報酬のマイナス改定を要求 財政審・建議(2017.11.30)
2017/11/29 16:54 新薬創出等加算の見直し案に反発 薬価専門部会・業界意見聴取(2017.11.29)
2017/11/28 17:00 7対1、10対1報酬見直し、制度設計の早急な明示を 相澤日病会長(2017.11.28)
2017/11/27 16:24 25対1医療療養病床の経過措置6年延長を決定 社保審・医療部会(2017.11.27)
2017/11/24 17:46 一般病棟入院料を実績に応じた段階評価に再編 中医協・総会(2017.11.24)
2017/11/22 17:43 新薬創出等加算に開発実績に応じたポイント制導入 改革骨子案(2017.11.22)
2017/11/21 16:20 地域医療構想の進め方で議論の整理案提示 WGで厚労省(2017.11.21)
2017/11/20 17:02 入院医療分科会のとりまとめを了承 中医協・総会2(2017.11.20)
2017/11/17 17:44 療養病棟のデータ提出、一定規模以上で要件化 中医協・総会1(2017.11.17)
2017/11/16 18:28 特養配置医師の早朝・夜間診療の評価新設を提案 給付費分科会(2017.11.16)
2017/11/15 17:31 訪問看護の24時間対応体制、評価一本化へ 中医協・総会1(2017.11.15)
2017/11/14 17:06 入院基本料全般の大幅見直しなど要望 日病協(2017.11.14)
2017/11/13 17:39 実調は実際の経営を反映しているとは言い難い 財政審で財務省(2017.11.13)
2017/11/10 17:35 複数医師による訪問診療の評価を提案 中医協・総会で厚労省(2017.11.10)
2017/11/09 15:30 大病院受診時の定額負担、対象病院拡大へ 中医協・総会(2017.11.09)
2017/11/08 16:40 一般病院の損益率▲4.2%、過去3番目に低い数字 医療経済実調(2017.11.08)
2017/11/07 17:39 がん診療に従事する医師の緩和ケア知識が向上 がん研調査(2017.11.07)
2017/11/06 16:30 看護必要度とDPCの相関、該当患者割合に4%の差異 入院分科会(2017.11.06)
2017/11/02 17:07 医療機関の医師・リハ職も生活機能向上連携加算の対象へ(2017.11.02)
2017/11/01 17:20 CPAPの遠隔モニタリングなどを提案 遠隔診療で厚労省 中医協1(2017.11.01)
2017/10/31 16:26 入院基本料引き上げなどで11月に要望書 2018年度改定で日病協(2017.10.31)
2017/10/30 16:51 2018年度改定に向けた2巡目の議論を開始 給付費分科会1(2017.10.30)
2017/10/27 16:45 給与費の上昇で通所介護などの収支差率が悪化 介護経営実調(2017.10.27)
2017/10/26 16:43 改定1回あたり2%半ば以上のマイナス改定が必要 財務省(2017.10.26)
2017/10/25 16:51 退院早期のリハ算定日数上限からの除外を提案 中医協で厚労省(2017.10.25)
2017/10/24 16:38 2018年度改定に向けた評価対象技術を提案 厚労省(2017.10.24)
2017/10/23 17:16 介護経営実態調査、「正確期して作業を進めている」 加藤厚労相(2017.10.23)
2017/10/20 17:42 骨太方針・改革工程表項目の取り組み状況を報告 厚労省(2017.10.20)
2017/10/19 17:59 療養病棟のデータ提出項目、厚労省が見直し案 入院分科会1(2017.10.19)
2017/10/18 16:02 措置入院患者の退院後支援の評価を提案 中医協・総会で厚労省(2017.10.18)
2017/10/17 16:38 生活習慣病患者は男性に多く、加齢とともに増加 健保連調査(2017.10.17)
2017/10/16 17:07 テレビ画像・再診で【外来診療料】の算定を 医療ベンチャー協(2017.10.16)
2017/10/13 17:23 25対1療養病床などの過半数が2018年度までに転換予定 WAM(2017.10.13)
2017/10/12 17:02 回復期機能病棟の考え方を事務連絡 地域医療構想で厚労省(2017.10.12)
2017/10/11 16:59 【医療安全対策加算】で専従医師の配置を提案 中医協で厚労省(2017.10.11)
2017/10/10 17:20 社会保障WGが議論再開、2018年度同時改定など9項目が検討(2017.10.10)
2017/10/06 17:48 病棟群単位の届出は14施設、2%にとどまる 入院医療分科会(2017.10.06)
2017/10/05 14:25 かかりつけ医以外受診の一部負担導入見送りへ 医療保険部会(2017.10.05)
2017/10/04 16:30 試行的導入の結果、5段階ではなくICER値で表示 費用対効果部会(2017.10.04)
2017/10/03 17:37 来年4月から認定・病院総合医の育成を開始 日本病院会(2017.10.03)
2017/10/02 16:54 7対1は20施設減少、地域包括ケアは増加続く アルトマーク調査(2017.10.02)
2017/09/29 18:40 地域医療係数見直しの対応案など提示 DPC分科会で厚労省(2017.09.29)
2017/09/28 16:59 入院分科会の中間まとめ、看護必要度見直しに慎重論も 中医協(2017.09.28)
2017/09/27 17:00 レセプトに郵便番号などの記載追加へ 厚労省が中医協へ提案(2017.09.27)
【 短信をメールで受け取る 】
【 MC plus 全サービスの概要 】 【 MC plus 会員サイト 】